沖縄で腎臓病治療・人工透析のご相談なら

一般社団法人 沖縄県腎臓病協議会

〒903-0804
沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目373番1 沖縄県総合福祉センター西棟2階

Facebook https://www.facebook.com/okinawazin

お気軽にお問合せください

098-887-0201

講演会・学習会アーカイブ 2019年

沖腎協が行った講演会・学習会をまとめています。

(12月1日14:00~)「第9回 腎臓と糖尿病を知る県民講座~糖尿病性腎症と透析導入の関係~」を開催します(県立美術館博物館)

共催をいただいた琉球新報社様に本講演会が掲載されました!(12月2日)

「沖縄で人工透析移行率が高いのはなぜか?」琉球新報Web News くらしhttps://ryukyushimpo.jp/news/entry-1035268.html

 

 

講演会は終了しました。多くの皆様のご参加ありがとうございました!

 2016年の厚生労働省が公表している都道府県別健康寿命ランキングにおいて沖縄県は男性が25位、女性が10位となっています。60歳未満の早世死亡率は10年以上ワーストを記録しており「長寿県、沖縄」のイメージはもはや過去のものになりました。主な要因としては、慢性腎臓病、肥満、高血圧などの生活習慣病が重症化し、人工透析を導入する事例が年々増加傾向にあります。特に糖尿病性腎症から透析に至る割合は全国で高位にあります。

 一般社団法人沖縄県腎臓病協議会(以下:沖腎協)では、このたび「第9回腎臓と糖尿病を知る県民講座~糖尿病性腎症と透析導入~」と題し、講演会を開催いたします。専門医師による透析についての基本的知識の解説や、那覇市病診連携の取り組みについて、透析を受けている患者自身の思いを語っていただきます。広く県民に対し糖尿病性腎症等の生活習慣病予防の啓発を行うことで、再び長寿沖縄を取り戻すことを目的としています。

 一般県民を対象とした講演会で参加費は無料です。腎臓や糖尿病性腎症患者や予備軍の方、ご家族や友人、医療福祉関係者等も是非ふるってご参加ください。

 

 申し込み・問い合わせ先:一般社団法人 沖縄県腎臓病協議会

 Tel/Fax:098-887-0201(月・火・木・金 10:00~15:00)

 

透析患者の災害対策を知る研修会を実施します!

終了いたしました。多くの皆様のご参加ありがとうございました!

  9月7日(土)~9月8日(日)名護市にあるホテルゆがふいんおきなわにて「透析患者の災害対策を知る研修会」を行います。

 日本国内では地震や大規模水害をはじめとしたさまざまな災害が各地で起きており、その度インフラへをはじめとした甚大な被害がもたらされ、人々の生活は脅かされてきました。透析患者にとっては治療の安定的な供給や生活スタイルへ悪い影響を与えかねず、まさに命に直結するものです。

 沖縄ではこれまで台風来襲や土砂災害等で透析への影響が出る場面が数多くありましたが、地震等の大規模災害とも決して無縁ではありません。沖腎協や全腎協では災害時への備えとして患者にとってないができるか発信してきました。

 今回の研修は昨年の西日本豪雨災害において患者のサポートに尽力された全腎協理事兼岡山県腎協事務局長の宮本氏の体験談や、沖縄電力の防災担当の方をお呼びして防災対策や台風の接近時等のお話をしていただき、私たち患者が災害に備えて平時できることはなにかをたっぷり考えていただく二日間となっています。

 参加費は【無料】!(9/7の交流会は有料)。お申し込みは沖縄県腎臓病協議会事務局までご連絡ください!

 一般向け講演会ですので、透析患者やご家族の皆様をはじめ、医療福祉関係者や本テーマに関してご興味のある方はどなたでも参加できます。ふるってご参加ください!

 

その他日程の詳細や内容などは下記チラシをご覧ください。