沖縄で腎臓病治療・人工透析のご相談なら
〒903-0804
沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目373番1 沖縄県総合福祉センター西棟2階
Facebook https://www.facebook.com/okinawazin
»腎臓病・透析患者のご家族の皆さんへ
お気軽にお問合せください
098-887-0201
ここでは沖腎協が行った講演会や学習会をまとめています。
終了しました。多くのご参加ありがとうございました!
今年も「慢性腎臓病(CKD)を知る県民講座」を下記の日程で開催します。参加費無料です。皆様のご参加お待ちしております!
生活習慣病やその一例である慢性腎臓病(CKD)は、沖縄県民の健康長寿を脅かし続け、健康寿命の全国順位を男女ともに下げている状況です。沖腎協は行政や関係機関等と協力して生活習慣病や慢性腎臓病の周知・予防啓発のために講演会など様々な取り組みを行っております。
県民講座は、一般県民に対し、腎臓の働きや慢性腎臓病、生活習慣病との関係性から早期発見・早期治療の大切さを医師や行政、患者それぞれの立場から伝えるものです。
日 時:平成30年11月11日(日)14:00~(13:30開場)
会 場:浦添市立てだこホール(小ホール)
基調講演:「良い腎生を送るため、今、あなたができること~知っておきたい腎臓病の話~」
講 師:みやざと内科クリニック院長 宮里 昌 (みやざと さかえ) 氏
講演①:「取り戻そう!健康長寿おきなわ!~沖縄県の生活習慣病予防の取組~」
講師①:沖縄県保健医療部保健衛生統括監 糸数 公(いとかず とおる) 氏
講演②:「浦添市の現状と病診連携について」
講師②:浦添市健康づくり課 上原 真梨子(うえはら まりこ) 氏
参 加 費:無料
※その他詳細・申込みにつきましては下記チラシをご覧になるか、一般社団法人 沖縄県腎臓病協議会(TEL:098-887-0201)までご連絡ください。