沖縄で腎臓病治療・人工透析のご相談なら
〒903-0804
沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目373番1 沖縄県総合福祉センター西棟2階
Facebook https://www.facebook.com/okinawazin
»腎臓病・透析患者のご家族の皆さんへ
お気軽にお問合せください
098-887-0201
沖腎協が行った講演会・学習会をまとめています。
12月3日(木)19:00~那覇市保健所3階会議室にてさくだ内科クリニック院長
佐久田 朝功 氏を講師としてお招きし、CKD講演会を行いました。
透析患者による体験談もあり、腎臓の大切さが伝わった良い講演会になりましたとの
声もいただきました。
皆様のご参加ありがとうございました。
9月17日(木)19:00~20:30、那覇市保健所3階大会議室にて慢性腎臓病をテーマにした講演会を実施しました。
「腎臓はザルと同じなんです!」
さくだ内科クリニック院長・佐久田 朝功 氏による腎臓の仕組みや検診の大切さ(簡単な血液検査と尿検査だけで身体の多くのことがわかります!)、生活習慣と腎臓の関係などを大変分かりやすくお話しいただきした。
沖腎協会員による体験談も好評で、日常生活で気を付けること、減塩を取り入れる理由なども説明されました。
今後も講師をお呼びした講演を行う予定です。沖腎協でも情報を発信していきますので、気になる方はご参加お願いします。
平成27年3月26日のCKD講演会は38名がご来場されました。ありがとうございました!
これからもよろしくお願いいたします。
CKD講演会「血管を守ろう!」
「血管を守ろう! 血管の悲鳴、あなたは気付いていますか? -透析患者が語る生活習慣病-」
肥満、高血圧、糖尿病、脂質異常症…生活習慣病は「あの」病気に関連しています。
ちょっとした異常でも放っておけば、取り返しのつかないことに。
そうならないためには?
これからの自己管理があなたを病から守ります。
そのコツをお教えします。
そのほか、慢性腎臓病とは?腎臓ってなに?腎臓病になったら人工透析をしないといけないの?
さまざまな疑問にもお答えします!
詳しくは講演にて
参加は無料です、是非お越し下さい。
那覇市保健所<会議室3階>那覇市与儀1-3-2
3月26日(木)
お問合せ先 / 一般社団法人 沖縄県腎臓病協議会 TEL.098-887-0201